忍者ブログ
暇人の暇人による暇人の為のブログ。 小説を書くとか書かないとか。
Calendar
<< 2025/07 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930 31
Recent Entry
Recent Comment
Category
7   8   9   10   11   12  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マリオ買ったばっかりだけど大神買いたくなった。

最初プレステのソフトだったので動画で我慢しようかと思いましたがWiiで移植があるらしいのでその内買いたいと思います。
とか書いていたら今度DSで出るだと……!?
…でもとりあえずはWiiを!
それに4000円台と安いですしね。

拍手

PR
ていうか日付変わってるよ。
冬休み怖い。

今日は最近買ったWiiの新作マリオの話でもしようかなと思います。
ネタバレとかあるかもなので嫌な方は戻ってね!

とりあえずは良かった点
・タイトルマリオのテンション高杉でわろた(お前だけ
・操作簡単(こういうのがマリオは良いよね
・ステージも飽きない
・普通に本当に面白いです
・テレサ可愛いよテレサァァァ!

悪い点
・ボスが弱い(´・ω・`)ボス戦はぬるゲーと言わざるを得ない
・ヨッシーの出番増やせよデコ助野郎(デコ助は無しとして出番は少なかったですね
・お手本プレイがうざい(いや、もう分かったから出なくていいよルイージ、うわ、ちょ、おま、何をするやめ
攻略法分かったのにミスすると出てくるから困る。せめて自由に消せるようにしてほしかった
・マップ上に出てくる敵が煩わしい
待ち構えてるから困るorz

……とまぁ俺の個人の感想はこんな所です。
ただ悪い点ってもう自分の愚痴みたいなものになってますw
ゲーム全体はとてもいい出来だと思いますねー。
余程アクションが嫌いでなければ買って損は無いと思います。

更に皆さん! 本日はこのゲームを買って戴くともう1つ、マリオをお付けいたします! お値段は変わらず驚きの5000円! 手数料は邪魔ネットタタタがお引き受けいたします。皆さん是非この機会にご購入を!

……なぁにこれぇw

拍手

携帯手にした頃は絵文字って使ってたけど、小説書き始めた頃から全く使わなくなりましたね。
まぁ絵文字使った方が早いだろ!……とか言う場面ありますが。
専ら顔文字を使いますね。
寧ろ最近絵文字を見るとイラッと来ます(ぇ
いや、別に使うな!とか押しつける訳じゃあなくてちらちら動くのがw

まーメールとか携帯サイト回ってりゃ糞みたいに使ってる人居ますしね。
もう良い訳ですが、一番腹立つのが。

小説に絵文字わざわざ使う奴。

……え、なんなの。
何が書きたいの?(笑
別に文法とか仕方ないと思うんだ。
逆になんで趣味に文法とか調べてプロ並みに書かなくちゃいけないんだとか突っ込まれます。
だが絵文字は気に食わない。
いちいち「!」をちょこまか動く奴にしたり……あーもう。

……ん、なんだって?
趣味なんだから別に絵文字入れて良くね?
お前本末転倒な事言ってね?


……………

拍手

そろそろ今年も糸冬ですね
明日部活行けば珍しく1週間もお休みです
でも宿題にまみれてあんまり楽しめなさそう´・ω・`

にしてもあれですね
続ける気力の果てた小説書くより1つに絞った方が作業がはかどりますね
埋もれてた他の小説もちまちま書きつつこちらの小説を書き進めてます

……ちょっと小説から離れようか←

拍手

ですね。
皆さんいかがお過ごしですか。
自分は今まで通りゲームで過ごします。
と言うかリア充氏ねばいいと思うよ。
部活に湧きすぎてワロタ。
……ただの嫉妬ですね(´・ω・`)うん把握。

いつもはこの時期クリスマス小説とかあくせく頑張って書いてるけどネタ思い付かないから放置。
どうせ適当なアイデアで書いたって何にもなりませんしね。
こつこつ長編を書き進める事にします。

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
基本的に小説サイトとリンクしてます。 でもリンクフリー。
最新コメント
[11/16 Noel]
[11/16 Ricardo]
[11/16 Rayon]
[11/16 Georgina]
[11/16 Loubna]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
彗星
性別:
男性
自己紹介:
暇人暇人言ってるけど実際あんまり暇じゃない。
ブログ内検索
カウンター
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ